Buzzccar(バズッカー)クルマ好きのためのバーティカルメディア http://buzzccar.com Fri, 08 Apr 2016 06:20:10 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.3.17 【驚愕】BMW Vision Next 100が未来すぎてやばいと話題に! http://buzzccar.com/2016/04/08/%e3%80%90%e9%a9%9a%e6%84%95%e3%80%91bmw-vision-next-100%e3%81%8c%e6%9c%aa%e6%9d%a5%e3%81%99%e3%81%8e%e3%81%a6%e3%82%84%e3%81%b0%e3%81%84%e3%81%a8%e8%a9%b1%e9%a1%8c%e3%81%ab%ef%bc%81/ http://buzzccar.com/2016/04/08/%e3%80%90%e9%a9%9a%e6%84%95%e3%80%91bmw-vision-next-100%e3%81%8c%e6%9c%aa%e6%9d%a5%e3%81%99%e3%81%8e%e3%81%a6%e3%82%84%e3%81%b0%e3%81%84%e3%81%a8%e8%a9%b1%e9%a1%8c%e3%81%ab%ef%bc%81/#comments Fri, 08 Apr 2016 06:20:10 +0000 http://buzzccar.com/?p=765 今回バズッカーでは、BMW Vision Next100についてご紹介します!
BMW Vision Next100は、なんとカーブする時に車体が変形します。
今までにはなかった発想で作製されたBMW Next100をみていきましょう。

BMW Vision Next100ってどんな車?

BMW Vision Next100とは一体どんな車なのでしょうか?

cq5dam.resized.img.1680.large.time1458779213773

BMW Vision Next100は、ホール部分まで車体で覆われています。
そしてこのホール部分にはある特徴があります。
それは、カーブするときに覆われている部分が自動で広がります。

big-vision-next-100-noul-automobil-lansat-de-bmw
また、ハンドルは車内に収納されており、BMWのマークを押すと広がる設定となっています。
車体だけでなく車内もこのように近未来仕様となっているのに驚きです・・・

2016-04-08_141741

2016-04-08_141816

走行中のテクノロジーが凄い!

ここからBMW Vision Next100が実際に走行中に運転席で起きていることをご紹介します!
実際どんな感じになっているのでしょうか?
まずはじめに驚いたのは、フロントガラスに車がしっかりと車線の真ん中を走行しているか赤いラインがでることです。
次にフロントガラス上に危険物があるとアラートを表示してくれる機能です。

2016-04-08_142030
さらに凄いのは、左側から走行してきている自転車があるとアラートを出しましたが、トラックの陰に隠れてしまってみえなくなってしまいます。
通常ならこれで自転車がどのタイミングでトラックから出てくるかわかりません。

2016-04-08_142516
しかしBMW Vision Next100は、違います。
なんと!トラックの陰に隠れた自転車まで感知できます。
運転席からは、画像のように透明に見え、自転車がどこにいるかわかります。

2016-04-08_142809
この機能があれば、もう事故が起こることはほとんどないといえるでしょう。
また、トラックの陰に隠れた自転車を感知しているときは、ダッシュパネル(またはダッシュボード)が赤く警告サインを出してくれます。
次に驚いたことは、自動運転ができることです!
これぞまさに近未来カーといわんばかりの凄い車ですね。

2016-04-08_143404
ハンドルの中央にあるBMWのロゴを押すとことで自動運転のスイッチが入ります。
2016-04-08_143506
スイッチが入るとダッシュパネルの先端に設置されたAIが起動します。
そしてハンドルは元にあった位置に戻ります。
2016-04-08_143633
走行中一人の女性が歩いてきました。
すると先ほどの自転車同様、ダッシュパネルが赤く点滅し始めました。

2016-04-08_143717
人を検知したBMW Vision Next100は、他に危なくないか、周囲に人がいないか、緑色のスキャナで確認しています。

2016-04-08_143849
人がいないことを確認後、改めて走り出します。

最後に

2016-04-08_151045
すべてのドアはすべてガルウィング仕様となっています。

今回は、BMW Vision Next100をご紹介しましたがいかがでしたか?

いままで見たこともないほど、ハイテクな技術が余すことなく使用されていました。

特に自動操縦ができるのは、とても驚いたと同時に、車の域を完全に超えていることを実感しました。

こんな車に乗れる時代ももう近づいてきています!

 

]]>
http://buzzccar.com/2016/04/08/%e3%80%90%e9%a9%9a%e6%84%95%e3%80%91bmw-vision-next-100%e3%81%8c%e6%9c%aa%e6%9d%a5%e3%81%99%e3%81%8e%e3%81%a6%e3%82%84%e3%81%b0%e3%81%84%e3%81%a8%e8%a9%b1%e9%a1%8c%e3%81%ab%ef%bc%81/feed/ 137
【驚愕】これはすごい!プール付きの車がネットで話題に! http://buzzccar.com/2016/03/31/%e3%80%90%e9%a9%9a%e6%84%95%e3%80%91%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%af%e3%81%99%e3%81%94%e3%81%84%ef%bc%81%e3%83%97%e3%83%bc%e3%83%ab%e4%bb%98%e3%81%8d%e3%81%ae%e8%bb%8a%e3%81%8c%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88/ http://buzzccar.com/2016/03/31/%e3%80%90%e9%a9%9a%e6%84%95%e3%80%91%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%af%e3%81%99%e3%81%94%e3%81%84%ef%bc%81%e3%83%97%e3%83%bc%e3%83%ab%e4%bb%98%e3%81%8d%e3%81%ae%e8%bb%8a%e3%81%8c%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88/#comments Thu, 31 Mar 2016 06:07:43 +0000 http://buzzccar.com/?p=752 今回バズッカーでは、プール付きの車についてご紹介します。

プール付きの車とは果たしてどのようなものなのでしょうか?

動画もあるのでぜひ確認してください。

プール付きの車とは?

2016-03-31_125910

プール付きの車とは、写真のように社内にプールがある車です。

シートはもちろんシートベルトやカーナビなどは一切ありません。

これでは日本の公道はもちろん海外の公道を走ることはできないと言えます。

また、プールには、ジャグジーが設置されており、スイッチを入れるとジャグジーが出る仕組みとなっています。

2016-03-31_144436

ジャグジーの水圧をコントロールするのは、ハンドルの横にあるレバーを使用することでできます。

2016-03-31_144551

左側のレバーは、車のギアを変えるレバーとなっています。

ギアはフロントガラスの上に表示されています。

2016-03-31_144806

車内がプールになっているため、フロントガラスの上に設置したと作成者は言っています。

また、通常シート周辺に設置されているハザードボタンなども全てこのフロントガラスの上に設置されています。

プール付き自動車の秘密

2016-03-31_145159

実はこのプール付き自動車は、ガソリンだけでなく電気を充電することで走行することも可能です。

充電中は、ナンバープレートの横に設置されたLEDが光仕組みとなっています。

また、サイドドアを開けるとむすうのホースが設置されています。

2016-03-31_145603

そのため、サイドドアから乗車することはできず、車にジャンプして乗車しなければなりません。

ちなみこれらのホースは水を一定温度に保つために利用されます。

そしてトランクにある冷却装置に水が送られます。

2016-03-31_145811

トランクの装置は冷却だけでなく、ジャグジーの際に水と空気を排出します。

最後に

今回はプール付き自動車についてご紹介しました。

いかがでしたか?

プール付き自動車は車内に水があるので、カーブの際や急発進、急ブレーキの際、水がこぼれ周りに迷惑をかけてる可能性が高いですね。

ただ、夏の時期にプール付き自動車があれば一度ドライブしながらプールに入る気分を味わいたいです。

]]>
http://buzzccar.com/2016/03/31/%e3%80%90%e9%a9%9a%e6%84%95%e3%80%91%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%af%e3%81%99%e3%81%94%e3%81%84%ef%bc%81%e3%83%97%e3%83%bc%e3%83%ab%e4%bb%98%e3%81%8d%e3%81%ae%e8%bb%8a%e3%81%8c%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88/feed/ 63
水の上を走る!手作りで作られた木製のフェラーリ! http://buzzccar.com/2016/03/07/%e6%b0%b4%e3%81%ae%e4%b8%8a%e3%82%92%e8%b5%b0%e3%82%8b%ef%bc%81%e6%89%8b%e4%bd%9c%e3%82%8a%e3%81%a7%e4%bd%9c%e3%82%89%e3%82%8c%e3%81%9f%e6%9c%a8%e8%a3%bd%e3%81%ae%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%a9%e3%83%bc/ http://buzzccar.com/2016/03/07/%e6%b0%b4%e3%81%ae%e4%b8%8a%e3%82%92%e8%b5%b0%e3%82%8b%ef%bc%81%e6%89%8b%e4%bd%9c%e3%82%8a%e3%81%a7%e4%bd%9c%e3%82%89%e3%82%8c%e3%81%9f%e6%9c%a8%e8%a3%bd%e3%81%ae%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%a9%e3%83%bc/#comments Mon, 07 Mar 2016 04:04:09 +0000 http://buzzccar.com/?p=737 今回バズッカーでは、手作りで作られた木製のフェラーリをご紹介します。
それでは早速見ていきましょう。
動画もあるのでお時間がある方は動画も見てみてください。

 

今回ご紹介する木製のフェラーリは作成期間が約5ヶ月を費やしました。そして完成したのがフェラーリf50をモデリングした木製のボートです。
木製だからといって浸水することはないことからも作成者の技術の高さがわかります。

2016-03-07_123635
また、f50の動力にはヤマハのボート用エンジンが使用されており、重さはなんと2000ポンドもあります。

f50を作成した理由

「フェラーリはボクには高すぎて変えないから。木で作ろうと思ったのがきっかけです。それにもともと、100年前200年前のようにモーターボートがなく、平和的で美しいベニスの運河を走ってみたいという夢がありました。それから木でボートを作成するとこを突然思いつき、ただのボートではつまらないので車型にすることにしました。いまでは毎年車型のボートを作成してます。」

f50以外にもたくさん木製車型ボートを作成

作成者は、フェラー以外にもメルセデスやフォルクスワーゲンビートルをつくった経験があり、今ではそれら全てが、アメリカのミュージアムに展示されているようです。

2016-03-07_125221

また、娘の結婚式には、木でできてるとは思えないほど完成度が高いかぼちゃの馬車を作り、ヴェニス市内の人々を驚かせたことがあると自慢げに作成者は語っていました。

2016-03-07_125204

最後に

今回は、木製型f50フェラーリのボートをご紹介しました。
いかがでしたか?
木製ではありますが、その完成度の高さには驚かされました。
日本ではなかなかこのようなボートを見ることはできないですが、世界には私たちが思いつかないようなことをしてしまう方が多くいます。
今はアメリカのミュージアムに展示されているようですので、機会があれば一度本物の木製ボートを見に行きたいと思います。

 

]]>
http://buzzccar.com/2016/03/07/%e6%b0%b4%e3%81%ae%e4%b8%8a%e3%82%92%e8%b5%b0%e3%82%8b%ef%bc%81%e6%89%8b%e4%bd%9c%e3%82%8a%e3%81%a7%e4%bd%9c%e3%82%89%e3%82%8c%e3%81%9f%e6%9c%a8%e8%a3%bd%e3%81%ae%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%a9%e3%83%bc/feed/ 80
マクラーレン・ホンダがF1参戦マシンMP4-31を発表! http://buzzccar.com/2016/02/29/%e3%83%9e%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%9b%e3%83%b3%e3%83%80%e3%81%8cf%ef%bc%91%e5%8f%82%e6%88%a6%e3%83%9e%e3%82%b7%e3%83%b3mp4-31%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%a8%ef%bc%81/ http://buzzccar.com/2016/02/29/%e3%83%9e%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%9b%e3%83%b3%e3%83%80%e3%81%8cf%ef%bc%91%e5%8f%82%e6%88%a6%e3%83%9e%e3%82%b7%e3%83%b3mp4-31%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%a8%ef%bc%81/#comments Mon, 29 Feb 2016 08:28:46 +0000 http://buzzccar.com/?p=729 今回バズッカーでは、マクラーレン・ホンダが発表した2016年のF1マシンMP4-31について色々とご紹介していきます。
動画もあるので是非参考にしてくださいそれでは早速見ていきましょう!

今回発表されたMP4-31は、ネット上に車体デザイン画像が流出していましたが、ネットのデザイン画像通り昨年と同様にダークグレーのカラーリングが施されたボディカラーとなっています。
マクラーレンホンダは、昨年期待していた結果には届かず、コンストラクターズ・ランキングは10チーム中9位という結果でした。
この成績不振の原因としては、ホンダが開発したホンダ製パワーユニットと言われています。
今回新たに発表されたMP4-31は、基本的な性能はもちらん、昨年問題視されていたホンダ製パワーユニットも大幅な改善され、新たにRA616Hというパワーユニットが開発された。
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める新井康久氏によるとRA616Hについて「コンプレッサー周りなどを中心にハードウェアを進化」させたとのことです。

また、今回のMP4-31の開発にあたりマクラーレンCEOのロン・デニス氏は、このように語っています。

「昨年、新たに参戦を果たし、2シーズン目となるマクラーレンホンダは、勝利という共通のゴールを目指し、一丸となって開発を進めています。
いつ勝てるのかを予測するのは容易ではありませんが、このオフ・シーズンの数ヵ月、開発に専念したチームの努力に敬意を表します。
自動車メーカーとともに挑む体制こそ、現在のF1で唯一成功を収められるのです。
昨年に直面したチャレンジングなシーズンを経て、私たちの絆は深まり、『共に戦い、共に勝つ』という意思はより強固なものになりました」(引用元:http://f1-gate.com/mclaren/f1_30018.html)

最後に

今回バズッカーでは、MP4-31についてご紹介しました。
いかがでしか?まだ詳細な情報がありませんが、今年のマクラーレンホンダには注目です。
昨年成績不振を改善するため、新たに開発されたRA616Hというパワーユニットが今年のレースに大きく影響を与えることは間違えありません。

]]>
http://buzzccar.com/2016/02/29/%e3%83%9e%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%9b%e3%83%b3%e3%83%80%e3%81%8cf%ef%bc%91%e5%8f%82%e6%88%a6%e3%83%9e%e3%82%b7%e3%83%b3mp4-31%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%a8%ef%bc%81/feed/ 46
世界で最も高い車ベスト5!1位の車の総額はなんと・・・8億円! http://buzzccar.com/2016/02/23/%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%a7%e6%9c%80%e3%82%82%e9%ab%98%e3%81%84%e8%bb%8a%e3%83%99%e3%82%b9%e3%83%88%ef%bc%95%ef%bc%811%e4%bd%8d%e3%81%ae%e8%bb%8a%e3%81%ae%e7%b7%8f%e9%a1%8d%e3%81%af/ http://buzzccar.com/2016/02/23/%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%a7%e6%9c%80%e3%82%82%e9%ab%98%e3%81%84%e8%bb%8a%e3%83%99%e3%82%b9%e3%83%88%ef%bc%95%ef%bc%811%e4%bd%8d%e3%81%ae%e8%bb%8a%e3%81%ae%e7%b7%8f%e9%a1%8d%e3%81%af/#comments Tue, 23 Feb 2016 04:39:33 +0000 http://buzzccar.com/?p=721 今回バズッカーでは世界で最も高いと言われている車5台をランキング形式でご紹介します。
ランキングは5位から順番に発表していきます。
ちなみに1位の車の総額は、なんと8億円です。果たしどの車が1位になったのでしょうか?
早速見ていきましょう。ランキング動画もありますので、是非参考にしてください。

世界で最も高い車ランキング!

5位:マンソリー・ヴェイロン・ヴィヴェーレ(3億5000万円)

mansory-bugatti-veyron-vivere-1
マンソリー・ヴェイロン・ヴィヴェーレは、一流パーツメーカーマンソリーがカスタマイズしたことで一時期話題となりました。
主なカスタム内容としては、カーボンファイバーを使用したブラックとホワイトの2トーンボディデザインとホイールなどとなっています。
マンソリーといえば車体の原形をとどめない程にカスタマイズをすることで知られていますが、今回のマンソリー・ヴェイロン・ヴィヴェーレは、ヴェイロンの特徴を残したカスタマイズとなっています。

4位:ライカン ハイパースポーツ(3億5000万円)

w-motors-lykan-hypersport-image-james-holm_100463466_l

2012年、当時レバノンの首都ベイルートにて設立された新興自動車メーカー、Wモーターズによって2013年1月のカタールモーターショーにて発表されたアラブ諸国初のスーパーカーである。ライカンとは、「神話に出てくる狼男の中でも自由自在に変身できる最も進んだ種族」を意味する。(引用:http://ur0.pw/seD6)

3位:ランボルギーニヴェネーノ(4億5000万円)

2013-lamborghini-veneno-33_600x0w

ランボルギーニ創業50周年を記念して作られ、ジュネーブショーで初めて実車が公開された。また3台が実際に生産され、300万ユーロ(邦貨換算で約3億6000万円)で販売された。 また、9台のロードスターモデルの生産も予告された。(引用:http://ur0.pw/seDx)

2位:ケーニグセグ CCXR トレヴィータ(4億8000万円)

Floyd-Mayweather-koenigsegg-ccxr-Trevita-02

ケーニグセグ CCXR トレヴィータの外装はダイヤモンドをカーボンファイバーに織り込むという独自技術を採用しており、現在この技術が使われているのはケーニグセグ CCXR トレヴィータだけとなっています
ダイヤのように輝くのではなく、塗装材に含まれた本物ダイヤモンドが太陽の光を受けて輝くというまさに超一流の車です。

1位:マイバッハ エクセレロ(8億円)

maxresdefault

 

マイバッハ エクセレロは、メルセデスベンツ SLRマクラーレンと兄弟車と言われてます。メルセデスベンツ SLRマクラーレンとは違い、マイバッハ エクセレロは、車体のデザインがシンプルなのが特徴です。
シンプルなデザインにもかかわらず、どこか近寄りがたい雰囲気は、まさに超一流車というに相応しいでしょう。
また、2.6トンの超重量ボディに700 ps、104 kgfmの最高出力を発生する5.9リッターV12エンジンを搭載しており、最高速度は350 km/h超えと凄まじい性能を発揮。

最後に

今回は、世界で最も高い車ベスト5をご紹介しました。いかがでしたか?2015年のランキングですので、今後8億円以上の価格の車が登場するかもしれません。
ランキングで表示した価格は、1ドル=100円で計算した場合の目安の金額なので為替が変動した場合マイバッハ エクセレロが9億円近くになる可能性もあります。
ただ、車は価格が高ければいいというわけではなく、どれだけ自分の車を愛せるかが大切ではないでしょうか。

]]>
http://buzzccar.com/2016/02/23/%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%a7%e6%9c%80%e3%82%82%e9%ab%98%e3%81%84%e8%bb%8a%e3%83%99%e3%82%b9%e3%83%88%ef%bc%95%ef%bc%811%e4%bd%8d%e3%81%ae%e8%bb%8a%e3%81%ae%e7%b7%8f%e9%a1%8d%e3%81%af/feed/ 72
ランボルギーニのV12エンジンを搭載したフィアット500がすごいと話題に! http://buzzccar.com/2016/02/18/%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%9c%e3%83%ab%e3%82%ae%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%81%aev12%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%b3%e3%82%92%e6%90%ad%e8%bc%89%e3%81%97%e3%81%9f%e3%83%95%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%83%83/ http://buzzccar.com/2016/02/18/%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%9c%e3%83%ab%e3%82%ae%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%81%aev12%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%b3%e3%82%92%e6%90%ad%e8%bc%89%e3%81%97%e3%81%9f%e3%83%95%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%83%83/#comments Thu, 18 Feb 2016 03:27:42 +0000 http://buzzccar.com/?p=706 今回バズッカーでは、フィアット500にランボルギーニのV12エンジンを搭載した車をご紹介します。
フィアット500の走行している動画もあるので、ぜひ参考にしてください。それでは早速ランボルギーニのエンジンを搭載したフィアット500についてみていきましょう。

 

フィアット500ってどんな車?

ランボルギーニのエンジンを搭載したフィアット500についてご紹介する前にまずは、フィアット500をご存知ない方のために簡単にフィアット500をご紹介します。
今回、ランボルギーニのエンジンを搭載したのは、3代目 500(2007-)Type 312になります。

abarth-500-1
フィアットは全く新設計の新しい500を2007年3月に発表した。これは初代フィアット500の発表からちょうど50年後である。デザインは2004年のフィアット・トレピウーノコンセプトカーに基づいている。フォルクスワーゲン・ニュービートルやBMWミニと同じくレトロ・ルックを採用している。このモデルはフォード・モーターと共同開発されたKaと同じプラットフォームをもつ。製造はポーランドティヒとメキシコトルーカのフィアット工場で2007年中頃に開始され、2007年9月には販売が開始された。(ウィキペディア引用:フィアット500について

ここからはランボルギーニのエンジンを搭載したフィアット500についてご紹介していきます。果たしてフィアット500どのような変貌を遂げたのでしょうか?

ランボルギーニのエンジンを搭載したフィアット500について

thumb-6302-9a1383c21c014c11c133de6875395b6b-500x345

こちらがランボルギーニのエンジンを搭載したフィアット500です。見た目はもちろん、ホイールやその他多くの箇所が変更されているのでほとんど原型を留めていないことがわかります。
また、下記の画像はランボルギーニのエンジンの画像です。フィアット500という小さい車体にエンジンを収めるためにトランクを全て潰しています。

2016-02-18_120945

たった500kgのボディに最大出力580hpのエンジン搭載したことで走行中は、車体が傾いたり、ハンドル操作ができなくなってしまう可能性があります。
また、走行中のフィアット500は、やはりカーブの時にハンドル操作が困難な上、直線でもあまり加速しすぎると車体に多く影響がでてしまうということからスピードを抑えているようでした。

2016-02-18_122102
 

最後に

今回は、フィアット500についてご紹介しました。いかがでしたでしょうか?
ランボルギーニのエンジンを搭載したフィアット500は、原型をとどめないほどの改造が加えられており、フィアット500と言われないと全く気付かないと思います。
今回このフィアット500を作成した方は、次回はもっと周りを驚かせるような車を作りたいとのことでした。
近いうちに私たちの度肝を抜くような車が誕生するかもしれません。それまで楽しみに待っていましょう。

]]>
http://buzzccar.com/2016/02/18/%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%9c%e3%83%ab%e3%82%ae%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%81%aev12%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%b3%e3%82%92%e6%90%ad%e8%bc%89%e3%81%97%e3%81%9f%e3%83%95%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%83%83/feed/ 62
BMW最新のジェスチャーコントロールコンセトカー「iビジョン・フューチャー・インタラクション」が想像以上に凄い! http://buzzccar.com/2016/02/16/bmw%e6%9c%80%e6%96%b0%e3%81%ae%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%88%e3%82%ab%e3%83%bc/ http://buzzccar.com/2016/02/16/bmw%e6%9c%80%e6%96%b0%e3%81%ae%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%88%e3%82%ab%e3%83%bc/#comments Tue, 16 Feb 2016 08:05:45 +0000 http://buzzccar.com/?p=696 今回バズッカーでは、CES2016で紹介されたBMWの最新コンセプトカー「iビジョン・フューチャー・インタラクション」についてご紹介します。それでは早速BMW最新コンセプトカー「iビジョン・フューチャー・インタラクション」についてみていきましょう。動画もあるのでぜひご覧下さい。




BMWの最新コンセプトカーが凄い理由



07_s


ここからはBMWの最新コンセプトカー「iビジョン・フューチャー・インタラクション」が凄い理由についてご紹介していきます。
まず今回BMWから発表されたコンセプトカー「iビジョン・フューチャー・インタラクション」はなんとジェスチャー機能を搭載しており、これは今までの常識を遥かに超えるものではないでしょうか。
また、「iビジョン・フューチャー・インタラクション」は、i8をベースとして開発が進められているため、もちろんハイブリット仕様となっています。さらに凄いことにこの「iビジョン・フューチャー・インタラクション」は、自動操縦機能があるため、運転にだけ集中する必要はなく、同乗者との会話を楽しむことができるようになっています。

ジェスチャーコントロール機能が凄い!



2016-02-16_164820

2016-02-16_164838


上の2枚の画像は、ナビの操作方法を表しています。iビジョン・フューチャー・インタラクションは、手をかざすだけで画面を切り替えたり、オーディオを流したりすることができます。
また、手をかざして操作するだけでiビジョン・フューチャー・インタラクションと自分のスマートフォンを連携することができます。

ドアをなくして自動操縦の安全性をアピール

05
iビジョン・フューチャー・インタラクションは、自動操縦の安全性をアピールするようにドアがありません。通常ドアをつけることで事故が起きたときに身を守る役割がありますが、iビジョン・フューチャー・インタラクションは、快適性と安全性を追求した結果、このようなデザインになったそうです。

最後に

今回は、BMWの最新コンセプトカーiビジョン・フューチャー・インタラクションについてご紹介しました。
いかがでしたか?近い将来私たちの車はガソリンから電気に変わっていくでしょう。そしてIT技術の発展は、私たちのカーライフに大きな影響を与えると同時にまた、問題点が多く生まれてくるでしょう。
まだすぐには、ジェスチャー機能を搭載した車が公道を走ることがないかもしれません。早くジェスチャー機能を搭載した車が市場に出回るのが楽しみです。

]]>
http://buzzccar.com/2016/02/16/bmw%e6%9c%80%e6%96%b0%e3%81%ae%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%88%e3%82%ab%e3%83%bc/feed/ 50
これがリアルホットウィールだ!世界一危険でクールなレーシング! http://buzzccar.com/2016/02/15/%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%8c%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%9b%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%a0%ef%bc%81%e4%b8%96%e7%95%8c%e4%b8%80%e5%8d%b1%e9%99%ba%e3%81%a7%e3%82%af/ http://buzzccar.com/2016/02/15/%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%8c%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%9b%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%a0%ef%bc%81%e4%b8%96%e7%95%8c%e4%b8%80%e5%8d%b1%e9%99%ba%e3%81%a7%e3%82%af/#comments Mon, 15 Feb 2016 10:09:12 +0000 http://buzzccar.com/?p=686 今回バズカッカーでは、ホットウィールで前代未聞の出来事が起こったのでご紹介します!
それでは早速見てみましょう。動画もあるのでぜひ参考にしてください。

まず最初にホットウィールについてご存じない方のために簡単にご紹介していきます。

ホットウィールとは

hw

アメリカのマテルが1968年9月7日に発表した亜鉛合金製ダイカスト成形のミニカーのシリーズである。高速ホイールを履いた3インチサイズのモデルを中心に1/18スケールや1/43スケールの製品が存在する。
ホットウィールのロゴは当時マテルに在籍していたカリフォルニアのアーティスト リック・アイアンズ (Rick Irons ) が手掛けたものである。
それまでのミニカーが造形や車内など、実車を忠実に再現している模型的要素が強かったのに対し、ホットウィールは玩具として見た目の『かっこよさ』を前提としたのが最大の特徴である。そのため車種のほとんどが派手な外板塗装やエアロパーツが装備されているほか、極端なデフォルメを行ったものもある。(ウィキペディア引用)

ホットウィールはもともと玩具として登場したのですが、なんと今回それを現実で実現しようという試みがありました。
つまり、実際に人が運転する車でホットウィールのようなかっこいいトリックを決めようということです。
それが先程紹介した動画の内容となります。ここからは動画の内容のレビューをご紹介しますのでぜひ参考にしてください。

リアルホットウィール!

111111111111

ここからはリアルホットウィールのレビューをご紹介します。まず上の画像が今回リアルホットウィールに挑戦する車です。画像を見ていただいてもわかるようにホットウィール特有のオレンジコースが用意され、非常に硬さのあるところから一気に急降下して最後は特大ジャンプを決めるという大技です。
果たして成功するのでしょうか?

2016-02-15_185908

こちら車が急降下する坂です。左上に見える点々が人です。これだけみてもわかるようにかなりの高度のところから急降下することがわかります。
そして運転席からその景色を見ると下の画像になります。一般のドライバーでは恐怖心でうまくハンドルを切ることができなそうです。

2016-02-15_190123

そして急降下しながらどんどん加速していきます。果たしてうまく飛ぶことができるのでしょうか?
2016-02-15_190211

2016-02-15_190315

急降下してアクセル全開で飛んだ車ですが、なんとその滞空時間がホントに長くて一瞬見ているこちらが緊張してしまいました。
そしてなんとか向こう側につくことができました。しかし着地するときは右に傾いていたので転倒してしまうのではないかと不安になりました。

 

 

 

2016-02-15_190350

最後に

今回は、リアルホットウィールをご紹介しました。
いかがでしたか?
もともと玩具として発売されたホットウィールですが、現代でまさかのリアルでホットウィールを見れる日が来るとは思いませんでした。
リアルホットウィールの動画はこれ以外にも数多く出ているので興味がある方は、ぜひいろいろ見てみてはいかがでしょうか。
皆さんもホットウィールに憧れて危険運転をしようなんて考えないようにしてください。
公道でこのようなことをしたら即、逮捕されてしまいます。

]]>
http://buzzccar.com/2016/02/15/%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%8c%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%9b%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%a0%ef%bc%81%e4%b8%96%e7%95%8c%e4%b8%80%e5%8d%b1%e9%99%ba%e3%81%a7%e3%82%af/feed/ 24
洪水の時にランボルギーニガヤルドを走らせた結果・・・衝撃の事実が判明 http://buzzccar.com/2016/02/10/%e6%b4%aa%e6%b0%b4%e3%81%ae%e6%99%82%e3%81%ab%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%9c%e3%83%ab%e3%82%ae%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%82%ac%e3%83%a4%e3%83%ab%e3%83%89%e3%82%92%e8%b5%b0%e3%82%89%e3%81%9b%e3%81%9f%e7%b5%90/ http://buzzccar.com/2016/02/10/%e6%b4%aa%e6%b0%b4%e3%81%ae%e6%99%82%e3%81%ab%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%9c%e3%83%ab%e3%82%ae%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%82%ac%e3%83%a4%e3%83%ab%e3%83%89%e3%82%92%e8%b5%b0%e3%82%89%e3%81%9b%e3%81%9f%e7%b5%90/#comments Wed, 10 Feb 2016 09:31:52 +0000 http://buzzccar.com/?p=678 今回バズッカーでは、ランボルギーニガヤルドを洪水の時にランボルギーニを走行させた動画をご紹介していきます。
洪水の時にランボルギーニガヤルド走行させるとどのようなことが起こるのでしょうか?
それでは早速みていきましょう。動画もあるのでお時間がある方は、ご覧くださいませ。

 

ランボルギーニが消えた!?



a012

この画像の矢印が示しているところにランボルギーニガヤルドがいます。皆さんは、確認できますか?スパースポーツカーが消えてしまう程の大雨だったようで、ランボルギーニが全く見えなくなっています。
なぜドライバーの方がこんな日にここを走行したのかは、謎のままです。動画の説明によるとこの動画が撮影されたのは、サンディエゴのカルフォルニアストリートで洪水が起きていたようで、ランボルギーニのドライバーはそのことを知らずにこの通りに来てしまい、引き返すこともできず、そのまま走行したようです。
2016-02-10_182201
ランボルギーニガヤルドの車体の構造上、水が覆い被ってしまうようです、というのもランボルギーニガヤルドのフロントは斜めになっているため水をすっくてしまうのです。ランボルギーニガヤルドフロン画像を掲載するので参考にしてください。
lamborghini_gallardo_lp560_hdtv_1080p-1366x768
画像で見るとわかるようにこの角度では、水はどうしてもボンネットやフロントガラスに向かってかかってしまいます。

最後に

ランボルギーニガヤルドの浸水動画を今回ご紹介しましたがいかがでしたか?
ランボルギーニガヤルドが全く見えなくなるほどの洪水には驚きましたが、ランボルギーニガヤルドのドライバーは、管理人以上に驚いたことでしょう。
またランボルギーニなどのスーパースポーツカーは、非常に繊細なため、少しの水でブレーキパットやエンジンが壊れてしまいます。今回ご紹介したランボルギーニガヤルドのドライバーもこのあと何かしら不具合が出たかもしれません。
それにしても洪水でもお構いなしで走行する姿は漢が乗るにふさわしい車だと改めて感じました。

]]>
http://buzzccar.com/2016/02/10/%e6%b4%aa%e6%b0%b4%e3%81%ae%e6%99%82%e3%81%ab%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%9c%e3%83%ab%e3%82%ae%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%82%ac%e3%83%a4%e3%83%ab%e3%83%89%e3%82%92%e8%b5%b0%e3%82%89%e3%81%9b%e3%81%9f%e7%b5%90/feed/ 52
実現間近!?ランボルギーニアベンタドールがリムジンになる!? http://buzzccar.com/2016/02/08/%e5%ae%9f%e7%8f%be%e9%96%93%e8%bf%91%ef%bc%81%ef%bc%9f%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%9c%e3%83%ab%e3%82%ae%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%83%99%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%89%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%8c%e3%83%aa/ http://buzzccar.com/2016/02/08/%e5%ae%9f%e7%8f%be%e9%96%93%e8%bf%91%ef%bc%81%ef%bc%9f%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%9c%e3%83%ab%e3%82%ae%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%83%99%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%89%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%8c%e3%83%aa/#comments Mon, 08 Feb 2016 13:44:32 +0000 http://buzzccar.com/?p=674 今回バズッカーでご紹介するのは、ランボルギーニアベンタドールのリムジンについてです!
動画もあるので是非参考にしてください。それでは早速ご紹介していきます。

みなさんもご存知の通りリムジンと言えばリンカーンのタウンカーやハマーをイメージされるかと思いますが、老舗ハイヤー会社 Cars for StarsはフェラーリやアウディQ7、ロールスロイス ファントム、ミニクーパーSなど様々なメーカーの車種をリムジンにして話題を呼んでいます。特にフェラーリをリムジンにしたことで多くの大富豪からの注文が相次ぎ、一時注文を受け付けない時期があったようです。

そしてCars for Starsは、フェラーリと並ぶスーパースポーツカーランボルギーニ・アヴァンタドール LP700-4をリムジン化することを計画している発表しました。こちらがランボルギーニアベンタドールのリムジンです。
Lamborghini-Aventador-Limo_01
ドアは全てガルウイングとなっており、ランボルギーニの力強さはそのままにし、リムジンにしているようです。
運転席と助手席の他に8席あり、通常のランボルギーニでは実現が困難な車内バーが装備されています。このアヴェンタドール リムジンは2013年段階では、製作をスポンサーしてくれる企業を募集していたようですが、噂によるともう製作に取り掛かっているのでは?といった声がネットでは上がっています。
もしこのランボルギーニアベンタドールリムジンが完成したらフェラーリリムジンを凌ぐことは間違えありません。
早く実現して欲しいです。

]]>
http://buzzccar.com/2016/02/08/%e5%ae%9f%e7%8f%be%e9%96%93%e8%bf%91%ef%bc%81%ef%bc%9f%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%9c%e3%83%ab%e3%82%ae%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%83%99%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%89%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%8c%e3%83%aa/feed/ 101